
親子で楽しみながら、「プログラミング的思考」を体験できる講座です。
子どもや初心者でも感覚的に扱うことができるブロック教材を使って、自分で組み立て、動かすためのプログラム作りに挑戦します。
パソコンに不慣れな方には、マウスの使い方から教えますので、お気軽にご参加ください!
子どもや初心者でも感覚的に扱うことができるブロック教材を使って、自分で組み立て、動かすためのプログラム作りに挑戦します。
パソコンに不慣れな方には、マウスの使い方から教えますので、お気軽にご参加ください!
開催日時
- 2023年7月30日(日)
小学校1~2年生コース:10:00~12:00
小学校3~6年生コース:14:00~16:00 - 2023年8月20日(日)
小学校1~2年生コース:10:00~12:00
小学校3~6年生コース:14:00~16:00
対象
小学生とその保護者(2人1組)
会場
愛知県教育会館 3階教室
定員
各回 16組(32名)
※応募者多数の場合は、抽選で参加者を決定します。(先着順ではありません。)
参加料
1組 2,000円(税込)
当日現金にてお支払いください。
※教材(パソコンやロボット等)は準備いたしますが、お持ち帰りいただくことはできません。
申込方法
- メールフォーム(https://ws.formzu.net/dist/S49284435/)からお申込み。
- 申込用紙にご記入のうえ、FAXまたは郵送にてお申込み。
※募集期間終了後、参加決定のお知らせや当日のご案内を、EメールまたはFAX等でご連絡いたします。
募集期間
- 7月30日(日)開催:6月21日(水)~7月19日(水)
- 8月20日(日)開催:6月21日(水)~8月9日(水)
※受付は終了しました。
案内・申込書のダウンロード
案内・申込書(PDFファイル)申込み・問合せ先
名古屋市中区新栄1-49-10 愛知県教育会館2階
公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団 教育振興課
「ロボットってどうやって動かすの?~親子で学ぶはじめてのプログラミング~」担当
TEL 052-242-1588 FAX 052-241-9103
(平日 9:00~17:00 にお問い合わせください。)